「クリーン忌部」に参加しました
2025.03.12
SDGs

3月9日(日)、松江クリーン最終処分場がある忌部地区で実施された「クリーン忌部」に参加しました。
「クリーン忌部」とは、忌部地区の各自治会の皆様が年に2回(春季・秋季)実施されている清掃活動です。
当社は、2023年春より地域の皆様と共にこの活動に参加させていただいており、地域の皆様と直接交流できる大切な場にもなっていると感じています。
5回目の参加となる今回の春季活動では、当社の従業員4名が、自治会の皆様約10名と共に松江クリーン最終処分場付近から千本ダム付近までの道路沿いを中心にゴミ拾いを行いました。当日は晴天に恵まれ、絶好の清掃日和となりました。
当社は、今後も「クリーン忌部」の清掃活動に参加し、地域の方々と協力しながら環境保全に貢献して参ります。
「クリーン忌部」とは、忌部地区の各自治会の皆様が年に2回(春季・秋季)実施されている清掃活動です。
当社は、2023年春より地域の皆様と共にこの活動に参加させていただいており、地域の皆様と直接交流できる大切な場にもなっていると感じています。
5回目の参加となる今回の春季活動では、当社の従業員4名が、自治会の皆様約10名と共に松江クリーン最終処分場付近から千本ダム付近までの道路沿いを中心にゴミ拾いを行いました。当日は晴天に恵まれ、絶好の清掃日和となりました。
当社は、今後も「クリーン忌部」の清掃活動に参加し、地域の方々と協力しながら環境保全に貢献して参ります。

