社員への取組み

EMPLOYEE

奨学金返済支援手当の支給

近年、大学等への進学率上昇や景気低迷などの社会情勢の反映の結果、奨学金の貸与規模は年々拡大傾向にあります。そのような情勢を鑑み、次の世代の担い手に伸び伸び成長してもらう環境を整えることが、企業の未来を支えることと考え、少しでも若い社員の力になりたく、「奨学金返済支援手当」の支給をスタートさせることにしました。新卒入社・中途入社関係なく、正社員・パートタイマーすべての方が対象となり、月額15,000円を上限として、退職又は、返済が完了するまで支給します。

ワーク・ライフバランスの推進

全ての社員が仕事とプライベートの両立をしながら、やりがいを持って働き続けられるよう、法を上回るサポートを行っています。

【当社独自の有給休暇制度】

1日単位、半日単位だけでなく1時間単位で有給休暇の取得が可能。
ミニ休暇制度の導入(入社日から半年間、毎月1日間の有給休暇が取得可能。)

【育児や介護をする社員に対する支援制度】

短時間勤務(6時間/日):小学校6年生以下の子を育てている場合適用(育児・介護休業法では3歳未満まで)
看護休暇:年間7日(2人以上の場合は12日)まで取得可能(育児・介護休業法では年間5日(2人以上の場合は10日)まで)
介護休暇:年間7日(2人以上の場合は12日)まで取得可能(育児・介護休業法では年間5日(2人以上の場合は10日)まで)

※看護休暇・介護休暇共に時間単位で取得可能

事業報告会の開催

当社では全社員が集まる事業報告会を年2回開催しています。社長から今後の方向性や会社のビジョンを説明し、その後、各部署長から目標の達成状況を発表します。11月に行われる報告会では、前年度に会社への貢献度が高く先進的な取り組みを行った事業に対して年間MVP賞を授与します。MVPは、事前に社員が自ら経営幹部にプレゼンテーションを行い、その結果がこの報告会で行われます。そのほか、各部署で貢献度の高い社員へ個人賞を授与します。勤務時間や勤務場所が異なる社員同士が顔を合わせ、他部署の発表内容を聞くことでコミュニケーションを円滑に図ることができる貴重な機会となっています。

報奨制度

あらゆる表彰制度によって、社員のモチベーションアップに努めています。

項目 内容
社長賞・優秀賞・努力賞 会社事業への貢献度が高い取り組みがあった職員への報奨
売上目標達成賞 営業部が個人で掲げている売上目標を達成した場合、毎月行われる報奨
お褒めの言葉賞 お客様からお褒めの言葉をいただいた職員への報奨
A重油ランキング賞 焼却炉の運転において、消費するA重油の量が少なかった上位3名の職員への報奨
収集班対抗表彰 安全運転ランキングや身だしなみ、法律テストの結果などを点数化し、班対抗で1位の班のメンバーを報奨
年間MVP賞 1年間でアースサポートに新たな価値を生み出した取り組みを行った上位3位の職員またはチームへの報奨
ベストサンクス賞 従業員同士が社内SNSを通じ、日頃の感謝を送り合う制度 「ありがとう」を受け取った各部門1位の方への報奨

健康診断項⽬の拡張

労働安全衛生法に基づき、社員の健康診断を年1 回行っています。健康診断の項目について、35 歳以上の社員には胃の検査をオプションとして追加しており、35 歳以上の女性職員には、希望者に子宮頸がん検診・乳がん検診を受診していただいています。

労働安全への取り組み

①安全衛生基本理念・基本方針

       
■安全衛生基本理念

私たちアースサポート株式会社は事故や労働災害の防止の為に技能向上への意欲とルールを守る心、仲間を守る心、危険を感じる心を育て、 健康を守る為に強い意志をもって継続的に疾病予防と健康被害防止に取り組みます。

       
■安全衛生基本方針

一人ひとりの安全と健康を守る為 、全員が、積極的に安全衛生活動を推進します。

法令、安全衛生管理規定、作業手順、ルールを順守します。
活動的な安全衛生管理体制をとり、効果的な安全衛生管理計画を立てます 。
事故や労働災害防止 ・ 作業効率向上 のため、法令やルール・作業手順・意識向上の知識教育や 、作業と運転操作の良い習慣を身に着ける為の技能訓練 を実施します。
作業環境を整え安全で効率的な作業を行います。
法令やルール違反 、事故や労働災害に直結する作業方法や状態を検査する為に安全衛生パトロールを実施します。
作業 環境における危険有害を低減する為に、建物、設備、車両、資機材、勤務体制などの調査を行い対策を講じます。
病状、薬効、体調不良によって影響する業務中の事故や労働災害を防ぐ為の措置を講じます。
危険有害な情報を関係者に伝えて守る。また情報や活動記録を保管し将来に役立てます。
②安全大会の開催
年1回、事業報告会で全社員が集うため、報告会の後に「安全大会」を実施しています。目的としては、安全に対する意識向上と職場の安全活動の推進等であり、毎回外部の講師を招き、受講しています。
③安全パトロールの実施
毎月1回、現場の各担当者(焼却炉、その他の施設、収集運搬、安全衛生管理者)で場内を回り、安全面で問題ないかをチェックし、指摘事項は管轄部署が改善後写真等により報告するルールになっています。自部署では気が付きにくい盲点をお互いに指摘しあうことで、より具的な安全対策をとることが出来ます。

研修と資格

廃棄物は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)によりさまざまな種類に分類されますが、見た目だけではなく、廃棄物の排出工程によって種類が変わる複雑な分野です。また、廃棄物の性状も様々で、処理に当たって知識や技術が要求されます。当社では、廃棄物のプロとして、お客様の“ 困った” を迅速にかつ適正に解決できるよう、研修を行っています。ISO14001の環境マネジメントシステムに準じて、新入社員に対しては、各部署からの講義や現場体験を行っています。資格については、業務に必要な資格はもちろん、会社が推奨する資格は受講料を会社で負担し、社員のスキルアップを図っています。

2024年3月末時点

名称 人数
1級建築施工管理技士 1
1級土木施工管理技士 1
2030SDGs公認ファシリテーター 3
2級土木施工管理技士 2
5トン限定準中型免許 19
8トン限定中型免許 80
KYTトレーナー 10
PCB調査士 1
アーク溶接等業務特別教育修了者 22
一級建築士 1
ガス溶接技能講習修了者 19
刈払機取扱作業者安全衛生教育 5
技術士(環境部門) 1
技術士(衛生工学部門) 1
ごみ処理施設技術管理士 3
コンクリート造工作物の解体等等作業主任者 2
最終処分場技術管理士 1
石綿作業主任者 2
チェーンソーによる伐木等特別教育 6
二級建築士 1
はい作業主任者 4
フォークリフト運転技能講習修了者 47
フルハーネス型墜落制止用器具使用作業特別教育 48
丸のこ取扱作業者安全衛生教育 2
リスクアセスメント対象物の製造事業場以外の事業場における化学物質管理者講習に準ずる講習 2
安全衛生教育修了者(職長等の教育修了者) 7
安全管理者選任時研修了者 1
一般廃棄物(ごみ)実務管理者講習 1
一般廃棄物収集運搬・処分業者講習修了者 1
運行管理者 1
応急手当普及員 1
下水道排水設備工事責任技術者 1
化学物質管理者 1
解体工事施工技士 1
環境管理士 1
環境計量士(濃度関係) 1
危険物(乙)1種 2
危険物(乙)2種 1
危険物(乙)3種 1
危険物(乙)4種 8
危険物(乙)5種 1
危険物(乙)6種 1
危険物(丙) 1
給水装置工事主任技術者 1
玉掛業務技能講習修了者 37
玉掛業務特別教育修了者 11
型枠支保工の組立等作業主任者技能講習 1
建設業等における管理者のための熱中症予防教育 2
建築物石綿含有建材調査者 3
建築物等の鉄骨組立等作業主任者 2
研削といしの取替え又試運転の業務特別教育修了者 8
雇入れ時安全衛生教育 1
高所作業車運転技能講習修了者(10m以上)修了者 13
高所作業車特別教育修了者(10m未満)修了者 9
産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集運搬業の許可に関する講習会終了者 2
産業廃棄物・特別管理産業廃棄物収集処分業の許可に関する講習会終了者 2
産業廃棄物焼却施設技術管理者 3
酸欠危険作業特別教育修了者 2
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 9
自由研削用といしの取替え等業務に係る特別教育 15
車両系建設機械(解体用)運転技能講習修了者 20
車両系建設機械(解体用)運転技能特例講習修了者 16
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習修了者 36
車両系建設機械(整地・運搬・積込用)運転業務従事者安全衛生教育修了者 2
準中型免許 2
小型移動式クレーン運転業務技能講習修了者 30
小型移動式クレーン運転業務特別教育修了者 8
小型車両系建設機械<整地等>の運転特別教育修了者 22
床上操作式クレーン運転業務技能講習修了者 1
床上操作式クレーン運転業務特別教育修了者 18
職長・安全衛生責任者教育修了者 20
振動工具取扱作業者安全衛生教育修了者 6
石綿使用建築物等解体特別教育修了者 5
石綿取扱い作業従事者特別教育修了者 7
足場組立て等作業主任者技能講習修了者 4
足場組立て等特別教育修了者 13
大型 43
第3種電気主任技師 1
第一種衛生管理者 1
宅地建物取引士 2
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習 2
中型免許 6
低圧電気取扱業務特別教育 11
特定化学物質等作業主任者 5
特別管理産業廃棄物管理責任者 2
毒劇物取扱責任者 1
二級ボイラー技士 1
破砕・リサイクル施設技術管理士 1
廃棄物焼却施設に関する業務特別教育修了者 4
不整地運搬車運転技能講習 1
普通救命講習修了者 10
普通免許 4
普通免許(AT限定) 7
粉じん作業特別教育修了者 6
保護具着用管理責任者教育 1
木造建築物解体工事作業指揮者 2
有機溶剤作業主任者 2
労働安全衛生法による特別教育修了者 2

女性活躍の推進

女性が活躍できる職場環境であるとともに、男女の別なく従業員がその能力を十分に発揮できるようしっかりとフォローできるような組織作りは、社会的にもそして当社が今後、より成長していくためにも非常に重要なことだと感じています。指導的地位に占める女性の割合は、目標数値である30%には届いていませんが、次期管理職候補の育成を行っています。

また、女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業「しまね女性の活躍応援企業」として島根県より認定を受けています。
令和5年1月には、特に優良な取組みを行っている企業の一つとして、島根県知事より表彰をいただきました。